by Rey
レイ・ベルフォート @ α7sii (@BelfortRey) | Twitter
- 自分に合った投資法を見つけたい
- 株価の歴史をインプットして、美女にアウトプットしたい
- 堅実な投資で将来に備えたい
どうも。
メイクマネーメソッドのレイです。
株価が30年ぶりの高値みたいです!
でも実は、すべての株価が高値なわけでなく、手放しで喜んでいられる状況ではありません。
本記事ではそんな30年ぶりの高値を深掘りしていきます。
これから投資をはじめる人やなんでこんなに高値なの?って人におすすめです。
最後におすすめの書籍を紹介しているので、最後だけでも見ていってください。
- 日本の株価30年のチャート
- 時価総額ランキング
- 30年ぶり高値の要因
スポンサーリンク
チャートで見る30年
日経平均
出典:TradingView
TOPIX
出典:TradingView
マザーズ
出典:TradingView
S&P500
出典:TradingView
時価総額ランキングの変化
今回は1990年と2021年の2/10時点での上位15位の比較を行いました。
40年で顔ぶれは一変し、1990年から残っている会社はトヨタ自動車と日本電信電話の(NTT)の2社だけでした。
セクターも大きく変わりました。
90年は銀行が多くを占めていましたが、今は情報・通信が目立ちます。
2021年の時価総額ランキング
出典:YAHOOファイナンス
1991年の時価総額ランキング
出典:週刊東洋経済Plus
ランキングで見るバブルの実態 | 最後の証言 バブル全史 | 特集 | 週刊東洋経済プラス
* 時価総額について詳しく知りたい人はコチラ ↓
なぜ今30年ぶりの高値なのか
新型コロナウィルスの影響で経済が低迷している中、なぜ今30年ぶりの高値なのでしょうか?
ひとつは、金融緩和や財政出動が大きな要因と言われています。
特に新型コロナウィルスの対策でかなりの影響が出ています。
お金が増えるんだから、株価は上がるよねって感じですね。
もう一つは投資を始める人が増えているみたいです。
これはどこまで影響するのかわかりませんが、かなり増えているみたいですね。
PERも20倍近くまで高まっていています。
すでに株価と実体経済の乖離が目立っており、急激な下落に警戒感が高まっているようです。
まとめ:株価が30年ぶりの高値みたいなので深掘り
30年ぶりの高値と言われていますが、すべてが高値ではなさそうですね。
セクター別で見ても顔ぶれは大きく変わりました。
これから先30年後は、どう変化しているかが楽しみですね。
ひょっとしたらGAFAを超える会社も・・・!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでもおもしろいと思った方は、コメントやフォローをしてくれると嬉しいです!
またお会いしましょう!
こんな記事も読まれています
おすすめの書籍